荻窪きりん堂接骨院/整体院|肩こり・腰痛を効果的な整体で改善

         荻窪きりん堂接骨院/整体院
各種保険取扱い交通事故対応
診療時間



荻窪駅徒歩3分 予


トリガーポイント整体

『トリガーポイント』とはなにか?

トリガーポイントとは、筋肉内の緊張が高まった小さな節点であり、これが筋肉の硬結や緊張によって痛みを伴う結び目を引き起こすことがあります。

 

筋肉の柔軟性の低下や筋肉痛の原因にもなります。

 

トリガーポイントによる痛みには筋肉の他の部分、離れたところに放散痛として引き起こすことがあります。

 

トリガーポイント療法とは?

トリガーポイント療法は、このような結び目に直接アプローチする治療法です。

 

圧力をかけたり、特定の技術を使って筋肉の結び目を「解く」ことで、痛みの緩和と筋肉機能の改善を図ります。

 

 

トリガーポイントができる原因とは

  1. 筋肉の過剰な使い過ぎ:特定の運動や日常動作の繰り返しによる筋肉の疲労。
  2. 不良姿勢:長時間同じ姿勢を保つことで特定の筋肉に負担がかかる。
  3. ストレス:精神的な緊張が筋肉に影響を与え、トリガーポイントを形成する。
  4. 直接的な筋肉への損傷:怪我や事故による筋肉のダメージ。
  5. 生活習慣:不適切な運動や栄養不足、睡眠不足など。
  6. 筋肉の不均等な負荷:体の片側だけを使うことによる筋肉の不均衡。
  7. 寒冷による影響:寒さによって筋肉が縮むことがトリガーポイントの形成を促す場合がある。

これらの原因は、筋肉の緊張や疲労を引き起こし、トリガーポイントとなる痛みのある結び目を生じさせることがあります。

 

トリガーポイント治療で効果がある人

  • 慢性的な筋肉痛を抱える人:長引く首や腰の痛みがある場合。
  • スポーツ選手:過度なトレーニングによる筋肉痛に悩む人。
  • デスクワーカー:長時間の同じ姿勢からくる肩こりや腰痛がある人。
  • ストレスを多く抱える人:心理的ストレスが体の緊張や痛みとして現れる人。
  • 事故や怪我からの回復期にある人:筋肉の痛みが残っている場合。

 

トリガーポイント治療の適応症例

  • 腰痛(ぎっくり腰)
  • 肩こり・首こり
  • 頭痛(緊張性頭痛)
  • 膝の痛み
  • 手や足のしびれ(坐骨神経痛など)
  • 手の使い過ぎなので起こる腱鞘炎
  • 肘の痛み(テニス肘やゴルフ肘など) 

 

トリガーポイント療法のメリット

この療法の最大の利点は、副作用の少ない非薬物治療でありながら、痛みの原因に直接作用することです。

 

痛み止めに頼らずに、筋肉の状態を改善し、日常生活の質を高めることが期待できます。

 

悩んでいたその痛みやこりのつらさを改善!

JR中央・総武線荻窪駅北口から徒歩4分にある荻窪きりん堂整骨院/整体院ではトリガーポイントを改善して、今までつらく悩んでいた痛みやこりを改善させ、再発防止のためのセルフケアまでしっかりとサポートさせていただきます。

 

お気軽に一度ご相談ください。

 

トリガーポイント整体:関連記事

03691510700369151070
TOP