きりん堂鍼灸接骨院・整体院【荻窪院】|こりや痛みを解消する整体

荻窪きりん堂接骨院
各種保険取扱い交通事故対応
診療時間



荻窪駅徒歩3分 予


インナーマッスルトレーニング

トレーニングしている女性

アウターマッスルとインナーマッスルとは?

身体の表層に見えるアウターマッスルは身体の表面にある比較的大きな筋肉であり、主に物を持ち上げたり、走ったりなど身体を大きく動かす時に力を発揮します。

アウターマッスルの特徴として、触れやすく、筋肉の形状など使っていることが目に見えてわかりやすいです。

インナーマッスルの特徴としては身体の深層にあることが多く、使っていることを目で見て確認することは難しいですが、関節や内臓の安定性に働き、身体を動かす時もアウターマッスルと同時に働き、姿勢の保持、関節の安定した動き、内臓の働きをサポートしてくれます。

分かりやすく言うと、身体を力強く動かす筋肉=アウターマッスル、身体を支える筋肉=インナーマッスルということです。

体幹のインナーマッスル

腹横筋(ふくおうきん)

お腹の最も奥にある筋肉です。

お腹を引き締めて、腰回りや内臓を安定させるので、天然のコルセットと呼ばれることもあります。

多裂筋(たれつきん)

背骨の際にある筋肉で背骨についている筋肉の中で最も奥にある筋肉です。

首や腰の安定性に重要な役割を果たしています。

横隔膜(おうかくまく)

みぞおち、肋骨、腰椎についている膜状の筋肉で、主に呼吸をするための筋肉であり、特に腹式呼吸をするときに作用します。

腰や内臓を支える役割があり、お腹の上から腹圧を安定性高めています。

骨盤底筋群(こつばんていきんぐん)

尿道括約筋(にょうどうかつやくきん)、肛門括約筋(こうもんかつやくきん)などがあり、骨盤の下に広がってついている筋肉の総称で骨盤や内臓を支えるなどの役割があります。

骨盤底筋群が緩むと生理痛やED、尿漏れや内臓下垂などにつながります。また腰痛などの原因にもなります。

肩関節のインナーマッスル

ローテーターカフといい、肩甲下筋(けんこうかきん)、棘上筋(きょくじょうきん)、棘下筋(きょくかきん)、小円筋(しょうえんきん)で肩関節の安定に作用しています。

野球やテニスなどのオーバーヘッドスポーツにはケガの防止にとても大切な役割を果たしています。

また、五十肩など肩があげにくい方にも必須の筋肉です。

股関節のインナーマッスル

股関節側面深部にある中・小殿筋、股関節前面深部にある腸腰筋(大腰筋、腸骨筋の二つ合わせた総称の筋肉)、股関節後面深部にある梨状筋などの深層外旋六筋などがあり、股関節の安定、歩行の安定性に関与しています。

また、これらの筋肉は腰痛や坐骨神経痛にもかかわりが深い筋肉になります。

身体を痛めないためのインナーマッスルとアウターマッスルの強調運動

身体に痛みが出やすい人と痛みが出にくい人には必ず身体の使い方にある違いがあります。

それは力の入れ方です。

身体を痛めやすい人は、アウターマッスルのみ力が入りやすいです。

インナーが入らない状態でアウターが入ると関節が安定していない状態なので、関節が引っ張られすぎたりしてぎっくり腰やヘルニア、寝違え、五十肩など様々な痛みの原因となります。

痛みが出にくい人は先にインナーマッスルが働いてからアウターマッスルに力が入ります。


関節が安定してから動くので筋肉や関節に負担が少なく、事故や無理に負荷をかけ続けない限り痛めることはほとんどありません。


当院が行うインナーマッスル整体では、アウターマッスルに力が入りやすい癖を取り除き、インナーマッスルを鍛えることで、インナーマッスルに力が入ってからアウターマッスルに力が入るように身体に覚えてもらうエクササイズです。

このような身体作りをすることで痛みが出にくい、腰痛や肩こりの無い身体へ導いていきます。

インナーマッスル測定器、『スタビライザー』

スタビライザー

インナーマッスルは深い位置にあるので、意識的に使うのが難しい筋肉です。

スポーツジムなどでインナーマッスルのトレーニングを行っている時に、実際はアウターマッスルがメインに働いてトレーニングをしてしまっている方が多いです。

当院ではスタビライザーというお腹のインナーマッスルを測定できる道具を使い、インナーマッスルを使っている感覚を体感しながらエクササイズを行っていきます。

感覚がわかると、ご自宅で一人でもインナーマッスルを意識できるので、腰痛予防やトレーニングやヨガ、ピラティスなどにも活用することができます。

オーダーメイドのエクササイズ

『荻窪きりん堂接骨院・整体院』では患者様それぞれの症状や悩みに合わせ、どんな方にもできる体幹トレーニングやインナーマッスルのエクササイズの指導をします。

ご自宅でもインナーマッスルが鍛えられるように誰でも簡単にできるホームケアを丁寧にお伝えします。

また、関節モビライゼーションなどの他の手技と組み合わせて治療することにより、より高い効果を出していきます。

杉並区の荻窪駅徒歩4分と好立地ですので、身体のことでお悩みの方はお気軽にご相談ください。

整骨院紹介

院内風景

インナーマッスルトレーニング:関連記事

03691510700369151070
TOP