きりん堂鍼灸接骨院・整体院【荻窪院】|こりや痛みを解消する整体

荻窪きりん堂接骨院
各種保険取扱い交通事故対応
診療時間



荻窪駅徒歩3分 予


BLOG

胃腸に鍼灸!?内臓の不調を整える方法

2025.05.19

こんにちは。荻窪きりん堂鍼灸接骨院です。



「最近、胃がもたれる」「便秘や下痢を繰り返す」「ストレスがたまるとお腹の調子が悪くなる」



そんなお悩み、ありませんか?

病院で検査しても「異常なし」と言われるけど、なんとなく胃腸の調子が悪い…。

実は、そんな“機能的な不調”には鍼灸が効果的です。

今回は、意外と知られていない「内臓の不調に対する鍼灸アプローチ」についてご紹介します。

胃腸の不調


胃腸の不調、その原因は?

胃腸の不調と一言でいっても、その原因はさまざまです。

  • ストレスや不安などの精神的要因

  • 冷えや血行不良

  • 食生活の乱れ

  • 自律神経のバランスの崩れ

  • 姿勢の悪さや内臓下垂

現代人の胃腸トラブルは、こうした「生活の質」や「心の状態」と密接に関係しています。

つまり、「薬で抑える」だけでは根本的な解決にはなりにくいのです。


鍼灸が胃腸に効く理由

東洋医学では、「胃腸の働き=“気(エネルギー)”と“血(栄養)”の流れ」が深く関わっていると考えます。



そしてこの流れを調整するのが、ツボ(経穴)への刺激です。

鍼やお灸によって身体の内側から働きかけることで、

  • 胃腸の動きを整える

  • 自律神経を調整する

  • 血流を促進する

  • 緊張やストレスを緩和する

といった作用が期待できます。

つまり、鍼灸は胃腸そのものへの働きかけ+自律神経・心身のバランスの調整が同時にできるアプローチなのです。

鍼治療


荻窪きりん堂でのアプローチ

当院では、症状だけでなく体質・生活背景・ストレス状態を丁寧にカウンセリングし、あなたに合わせた施術を行います。

主な症状とそのアプローチ例


● 胃もたれ・食欲不振

  • 使用ツボ:中脘(ちゅうかん)、足三里(あしさんり)、内関(ないかん)など

  • 鍼で胃の動きを整え、過剰な緊張を緩和

  • お灸で“気”を補い、消化力を高めます

 


● 下痢・軟便・お腹のゴロゴロ

  • 使用ツボ:天枢(てんすう)、神闕(しんけつ/へそ)、関元(かんげん)など

  • 腸の動きを正常化させるツボを選び、冷えを解消

  • ストレスによる「過敏性腸症候群」にも対応

 


● 便秘

  • 使用ツボ:大巨(だいこ)、上巨虚(じょうこきょ)、合谷(ごうこく)など

  • 腸の蠕動(ぜんどう)運動を促す刺激

  • 同時に水分代謝や筋力不足へのアプローチも行います


● 胃痛・逆流性食道炎

  • 使用ツボ:中脘、内関、膻中(だんちゅう)など

  • 胃酸過多による違和感や、みぞおちの張りを緩和

  • 自律神経バランスを調整することで再発予防にも効果的です

 


自宅でできるセルフケア:ツボ押し&お灸

鍼灸院でのケアに加えて、自宅でのセルフケアもとても大切です。ここでは簡単にできるケアをご紹介します。


◎ 中脘(ちゅうかん)

みぞおちとおへその真ん中に位置するツボ。



胃の働きを整える基本のポイント。

▶ 軽く指で3〜5秒押し、ゆっくり離すのを5〜10回繰り返します。

▶ お灸で温めると、じんわり内臓がほぐれる感じが出ます。


◎ 足三里(あしさんり)

膝のお皿の下、外側のくぼみから指4本分下の場所。



胃腸・全身のエネルギー補充にも有効。

▶ 日々の疲れや免疫力アップにもおすすめです。

▶ ドライ灸や温灸器でも刺激OK。


◎ 神闕(しんけつ)・おへそ

おへそは東洋医学では「命門」とも呼ばれる大切なポイント。



お灸の熱をおへそに当てる「箱灸」などは、内臓の冷えにとても効果的です。


当院が大切にしていること

鍼灸治療は、「身体を部分で診る」のではなく「全体のつながりをみて整える」医療です。



胃腸の不調に対しても、肩こり・睡眠・メンタルなどとの関係を含めて施術していきます。

また、施術だけでなく、

  • 食生活のアドバイス

  • 運動や姿勢の指導

  • 自宅でのセルフ灸指導

などもお一人おひとりに合わせて行っています。


胃腸の不調は早めにケアを

「薬を飲んでもなんとなく治らない」



「検査では異常がないのに不快感が続く」



そんな方にこそ、鍼灸を試してほしいと思います。

胃腸は“第二の脳”とも言われるほど、心と体の健康に深く関わる器官です。



定期的なケアで、元気な胃腸を取り戻していきましょう!


まとめ

胃腸の不調に悩む方は、現代にとても多く、しかも長引きやすいのが特徴です。



ですが鍼灸を活用すれば、身体の深部から自然に整えていくことができます。

「薬に頼りすぎたくない」



「根本的に体質を変えたい」



そうお考えの方は、ぜひ一度荻窪きりん堂鍼灸接骨院までご相談ください。

あなたの“お腹”が本来のリズムを取り戻すために、私たちがしっかりサポートいたします。

 
ブログ一覧へ戻る
03691510700369151070
TOP